1日のスケジュール

調剤薬局事務の1日のスケジュール

調剤薬局事務員の1日はどうなっているのか?

調剤薬局事務の仕事は、調剤薬局において調剤以外の業務、受付や会計、レセプトの作成といった業務を担当します。薬剤師に本業の調剤業務に専念してもらうことで、より質の高いサービスを提供することが、調剤薬局事務が設置された目的です。

 

では、実際に1日はどのようなスケジュールで成り立っているのでしょうか。フルタイムで働くことを前提にして1日のスケジュールを見ていきましょう。

 

まず開店前に準備。清掃や整理整頓を丁寧に行なっていきます。待合室に雑誌やウォーターサーバーを設置している場合には、その整理整頓なども欠かせません。

 

営業時間になったら訪れる患者の受付や会計、薬歴簿の作成、入力などが主な仕事となります。基本的には患者が訪れるたびに同じような作業を繰り返すことになりますが、はじめて訪れる人と再来の人では行う作業が異なってきますし、調剤される薬剤によって患者に説明する内容も異なってきます。

 

また、患者の年齢や健康状態に合わせた対応が必要となるため、常に細かな配慮をした上で業務を行っていく必要があります。処方箋のチェックやレセプトの作成も毎回正確に行っていくことが大前提になります。

 

裏方的な仕事も

患者の目には触れない裏方的な仕事もあります。たとえば1日の営業が終わったあとの会計の計算。しっかりと合っているかどうかを毎日確認しなければなりません。

 

それから調剤の材料や備品を用意する業者相手の納品書や請求書などの整理、あるいは必要な文書の作成も調剤薬局事務の仕事です。受付の合間にもこうした仕事を1日中行っていく必要がありますから、一般的なイメージよりもずっと忙しい業務であると言えるでしょう。

 

また、調剤薬局の経営・運営にも直接関わることもあるとてもやりがいのある仕事とも言えます。コンビニのように客が多くて忙しいわけではなく、のんびりできる仕事というイメージを持っている人も多いと思いますが、それなりに忙しく、ひとつひとつの仕事に責任が伴う仕事なのです。

資格取得を検討中に方におすすめ

講座を一括比較できる便利なサービス

薬局事務の個別1

ブラッシュアップ学び

薬局事務の個別2

「ブラッシュアップ」を利用して資料を請求しました♪

薬局事務の個別3

 

ページ上部へ戻る